【どっちを選ぶ?】大阪と名古屋の移動は新幹線派?近鉄特急派?
-
さて、大阪と名古屋を移動する場合は圧倒的に新幹線利用がおおいかと思います。
ですが、近鉄特急もその料金や快適性の面で人気が有ります。
というわけで実際に体験するために近鉄難波駅にいそいそと。
●価格比較:圧倒的に近鉄特急に軍配
-
で、実際に比較したときに圧倒的な利点はやはり価格であります。
新幹線のぞみ号の普通車指定席だと、6,560円
ですが、
近鉄特急だと、写真の通り4,260円。約3分の2ですね。
●所要時間比較:新幹線に軍配
-
新大阪と名古屋間は「のぞみ」だと約50分。一方の近鉄特急だと約130分前後。一時間以上の開きがあります。
●快適性:コスパがよいのは近鉄特急のデラックスシート
-
一方快適性ではどちらも甲乙つけがたいのですが、コスパ的にはプラス510円で乗車できる近鉄特急をオススメします。
のぞみのグリーン車は8,790円ですが、こちらのDXシートは4,770円!
-
さらに車内は2列+1列の3列シートというゆったり配席。
-
普通席の2列+2列の配席とくらべてもたったの510円でこれだけの差があるんです。
-
さらにデラックスシートですと、読書灯やヘッドレストもついております。
●鉄ちゃん目線:近鉄特急でかぶりつきがオススメです!
-
そして次の比較項目は「鉄ちゃん目線」。これはなんといっても近鉄特急のかぶりつきがオススメです。
-
ちなみに、最大のポイントは小田急のロマンスカー等と違い、かぶりつきを楽しむためには
ということ。
そうなんです。運転席と客席の間は乗降口なんです。写真でいうと右手が運転席、左手がデラックスシート車両になります。
さらに、列車によっては大和八木駅のあとは津駅まで約1時間ノンストップで走り続ける場合もあるので、通路で楽しんでいても他のお客様に迷惑が掛からないのもポイント。
-
実際にかぶりつきで見た車窓。すごい迫力ですよねー!
●愛煙家目線:新幹線も近鉄特急も互角。
-
のぞみも700系までは喫煙車両がありましたが、N700系になってからは喫煙ブースになりました。近鉄特急も同様に、通路にはこうして喫煙ブースがあります。
-
そうこうしているうちに近鉄名古屋駅に無事に到着。
乗車して感じたことは
・その日に移動するだけで急ぎで無い場合は近鉄特急
・鉄道好きのお子さまと一緒の場合は近鉄特急
・時間がない場合は新幹線
という感じでしょうか。
あとは大阪の出発もしくは目的のエリアにもよるかもしれませんね。
新大阪、大阪、梅田といったキタエリアは新大阪から新幹線がおすすめですし、
なんばや上本町等ミナミからは新大阪までの移動をかんがえると近鉄特急のほうが楽かもしれませんね。
参考になりましたら幸いです。
というわけでよい「鉄分」を!
- おすすめレポート -
Recommended
2021.10.15
体験する
10月14日は鉄道の日でしたが、その日に合わせて、出発進行!もお手伝いしている鉄道グッズ、「鉄ぱん」が発売開始されました!詳細をお
2021.04.12
乗る
JR四国での観光列車といえば、昨年20周年を迎えた「アンパンマン列車」。 種類もたくさんあって、どれに乗ればよいか迷ってしまいます
- 人気レポート -
Popularity
2019.05.02
乗る
さて、行楽シーズンに長野や軽井沢、上田方面に旅行という方も多いかと思います。 各方面も旅行客で大賑わいかと思いますが、そろそろ帰り
2017.08.05
乗る
ポイント1:浅間山の絶景 信濃追分と御代田間では1号と3号では進行方向右手、2号では左手に注目。 雄大な浅間山を堪能することが出来
- 新着レポート -
New Articles
2024.11.23
乗る
2024年11月23日(土・祝)から都営浅草線や、 京成線、さらに京急線がダイヤ改正されます。それぞ
2024.11.20
体験する
先日勝どき駅のトリトンスクエアで、「都心・臨海地下鉄新線」~早期実現をめざして~のパネル展があったの
2024.11.18
食べる
先日ランチタイムの利用レポートをお届けしましたが、 http://www.soul-train.co
2024.11.15
食べる
以前利用した吾妻寿司さんすて岡山店ですが、先日岡山駅を利用した時に寄ってみたところ、2020年3月に
More