【JR九州】787系のDXグリーン車、個室グリーン車徹底レポート

さて、787系には2種類あって

通常グリーン車と自由席が併設された編成と、

1号車がまるまるグリーン車になっている編成があります。

主に6両編成もしくは7両編成の787系で使用されており、「にちりん」「かもめ」「かいおう」「きりしま」等九州の主要特急で使用されております。

こちらの車両は普通のグリーン車両ではなく、なんと3種類のグリーン車があるんです。

グリーン車が3種類あるのは、JR東日本のサフィール踊り子等一部の列車しかありませんが、

JR九州ではたくさん乗車する機会があるんです。

さっそく見ていきましょう。

通常のグリーン車のレポート

こちらは2列+1列。

リクライニングもしっかり。

テーブルは袖から引き出すスタイルです。

そしてそのグリーン車の先にパーテーションで仕切られたたった3席の至福の空間があるんです。

DXグリーン車のレポート

こちらが3席しかないデラックスグリーン車。

まず、気づくのは前後のシート間隔がとても広いということ。

2列席は中央にテーブルを配置。ここから引き出すこともできます。

コンセントは1席に2か所あるというぜいたくなつくり。

そしてシート間隔の広さはこのボタンにありました。

なんと140°超のリクライニング。これだけ倒れるシートはJRの中で最高ランクであります。

もちろん電動リクライニングですよ。

そのほかに専用のハンガー等も設置されております。

ちなみに今回は宮崎空港と延岡で利用したのですが、通常のグリーン料金は1,050円。

DXグリーン車は1,630円と約1.5倍の料金になります。まあこれだけの差額であればDXグリーン車はおすすめですよね。

さらに個室グリーン車も設置!

さらにお勧めのグリーン車がこちらの通路にあるんです。

それが、こちらのグリーン車個室。

こちらは3人掛けのソファと、

1名掛けのリクライニングシートが1席。定員は4名です。

照明のボタンと、トイレが使用中かどうかも室内で分かります。

そして中央にはテーブルがあり、

広げるとこれだけの大きさになるので、みんなでお弁当を持ち込んで楽しむことが出来ます。

ハンガーラックもついておりました。

そして何よりこの席のメリットはこの車窓をグループで独占できるということ。

こちらの個室はグリーン料金2人分をお支払いすれば1人でも利用可能です。

というわけで、

デビュー時にはブルーリボン賞も受賞した車両は30年近くたってもそのクオリティを維持しておりました。

ただ、当時と違って車内販売がないので、グリーン車でゆったり楽しむのでしたら、食べ物や飲み物を事前に買って乗車することをおすすめしますよ。

というわけで、よい「鉄分」を!

その他のグリーン車のレポートはこちら。

- おすすめレポート -
Recommended

【鉄ぱん】10月14日の「鉄道の日」に合わせて「鉄ぱんシリーズ」第二弾デザインボクサーパンツを販売開始!

【JR四国】子どもが楽しめるアンパンマン列車おすすめランキング!

- 人気レポート -
Popularity

【家族連れ】休日の長野新幹線は「はくたか」「かがやき」よりも「あさま」自由席がおすすめ!

しなの鉄道 ろくもんを楽しむための10のポイント

- 新着レポート -
New Articles

【11月23日ダイヤ改正】神奈川新町駅5時19分発特急が直通でアクセス特急成田空港行に!

つくばから羽田空港直通!?都心・臨海地下鉄新線のパネル展をみてきた。

【駅チカ寿司】吾妻寿司さんすて岡山店のお寿司をテイクアウトして新幹線でいただく

【駅チカ寿司】吾妻寿司さんすて岡山店が移転リニューアルしていた。

More