先日、友人がSNSでこんな写真をUPしておりました。
これは千葉駅のホームにある案内なのですが、このからくりが
●わかっている人には見なくてもわかる
●わかっていない人には見てもわからない
という謎ポスターなんです。
知らない人からすると内房線に乗るとなんで外房線に乗り換えられるの?という疑問がありますが、
これは、「京葉線から直通の上総一ノ宮駅行」に乗り換えることが出来ますよ。という案内なのですね。
ですが、千葉駅に降り立ってこの看板を見ても京葉線の文字が無いので初めて来た方にはさっぱりわかりません。
路線図をみるとその位置関係がわかります。
●千葉から蘇我までは外房線も内房線も同じ線路を走る
●蘇我駅で、京葉線から来た上総一ノ宮駅行の電車に乗り換えることが可能
というわけですね。
では、そもそも東京駅から上総一ノ宮駅まで利用する場合には総武快速線と京葉線とどちらを利用するのが早く着くのでしょうか。調べてみました。
運転時間等によって差があるのですが最速で調べてみると
●総武快速線:東京駅21:11発 上総一ノ宮駅22:32着(81分)
●京葉線快速:東京駅20:40発 上総一ノ宮駅21:57着(77分)
とわずかながら京葉線快速に軍配があがります。またその他の時間帯でも総武線快速は90分前後かかる列車が多いのに対して京葉線快速は80分台で走る列車が多く、所要時間では京葉線利用がおススメです。特に最速の77分は同路線を走る特急わかしおの所要時間60分~65分と考えても遜色のない時間です。
では京葉線一択かというとそうでもなくて、東京駅乗り換えの場合はやはりあのホームの位置がネックになります。
また、総武線快速のメリットとしては
●横浜方面から直通の列車もある。
●グリーン車も併結
●E217系だった場合は普通車でもクロスシートがあるのでちょっとした旅情を味わえる
という点が挙げられます。
●参考記事:
なので、時間的に余裕があるのであれば総武線快速、1分でも早く到着したいのであれば特急わかしおもしくは京葉線快速をお勧めします。
話が冒頭のポスターからだいぶずれましたが、元に戻すと千葉駅のポスターは
==========
9時台から14時台の内房線快速君津行きをご利用いただきますと外房線の列車にお乗り換え出来ます。
↓
9時台から14時台の内房線快速君津行きをご利用いただきますと蘇我駅で京葉線上総一宮駅行に乗り換えが出来ます。
==========
と記載すると、初めて千葉駅を利用する人もわかりやすいかもしれませんね。
千葉駅は外房線、内房線、総武線快速、総武線各駅停車が乗り入れる一大ターミナル。
駅員さんの苦労も大変なものかと思います。
今回の件以外にも乗り換えに関する問い合わせが多数ある中で、こういったポスターを手作りしていただいたことに感謝申し上げます。
というわけでよい「鉄分」を!