2024年3月に復活した都営新宿線平日朝の急行に乗ってきた

都営新宿線本八幡駅

都営新宿線では一時期急行が大幅に減りましたが、今年の3月のダイヤ改正で朝の時間帯にも急行が復活しました。

都営新宿線ダイヤ改正~圧倒的、速度感。帰宅時間帯の急行を増発し、より便利に!~

今回は唯一の平日朝の急行に本八幡駅から乗車してみました。

都営新宿線急行

8:55にホームに着いたのですが、すでに折り返しの急行橋本行きは入線中。

そして、都営新宿線の急行は、都内に入っても多くの駅を通過することも特徴。

今回は神保町駅まで乗車しましたが、やはりラッシュ時間帯という事もあって多くの方が利用されておりました。

引続き利便性の高いダイヤになることを期待しております。

というわけで、よい「鉄分」を!

- おすすめレポート -
Recommended

【鉄ぱん】10月14日の「鉄道の日」に合わせて「鉄ぱんシリーズ」第二弾デザインボクサーパンツを販売開始!

【JR四国】子どもが楽しめるアンパンマン列車おすすめランキング!

- 人気レポート -
Popularity

【家族連れ】休日の長野新幹線は「はくたか」「かがやき」よりも「あさま」自由席がおすすめ!

しなの鉄道 ろくもんを楽しむための10のポイント

- 新着レポート -
New Articles

「矢切駅未仕上げ室見学及び北国分駅間トンネル見学ツアー」開催!申し込みは7/1(月)より!

JR貨物コンテナ弁当第三弾、「京都の鶏めし編」は予約することをお勧めします!

JR貨物コンテナ弁当第三弾、「京都の鶏めし編」を食べてみた。

【駅探訪】出口を一瞬空目してしまう駅、「芝公園駅」に行ってみた。

More