東京都江東区にある、新木場駅は ●東京地下鉄(東京メトロ) ●東日本旅客鉄道(JR東日本) ●東京臨海高速鉄道(TWR) の3社3
九州旅客鉄道(JR九州)指宿枕崎線の駅、平川駅にやってきました。 2020年に無人駅となりましたが、ICカードは利用可能。 鹿児島
東武鉄道亀戸線は以前にも紹介しましたがオール電化複線なのにワンマン2両編成という路線です。 都区内複線オール電化なのにワンマン2両
船橋と大宮を結ぶ環状線、東武アーバンパークライン(東武野田線)ですが、その中で乗降人員が一番少ない駅が清水公園駅になります。 駅近
クリスマスシーズンはどこも大きなクリスマスツリーを飾っています。 その中で駅構内のクリスマスツリーは鉄道各社の社員がすべて設置から
2019年にベビーカーの実証実験を立川駅でしていましたが、 【子ども連れに朗報】立川駅構内で、簡単に借りられるベビーカー貸出サービ
岩手県といえば宮沢賢治。今回は島越駅にお邪魔してきました。 愛称のカルボナードというのは、メルヘンチックな駅舎とも相まって、宮沢賢
開業直後の嬉野温泉駅に行ってきたレポートを昨年お届けいたしましたが、 【駅探訪】西九州新幹線内では唯一の新幹線単独駅、「嬉野温泉駅
JR大村線の千綿駅は、かつて青春18きっぷのポスターにも登場した、長崎県にある海の見える駅です。 絶景だけでなく、昭和の面影を残す
先日、友人がSNSでこんな写真をUPしておりました。 これは千葉駅のホームにある案内なのですが、このからくりが ●わかっている人に