以前、SL銀河を利用した際に遠野駅で約80分程の停車時間があったので近隣を散策してみました。 まずはコンコースを渡って、 改札に向
2023年9月27日(水)、28日(木)、30日(土)、10月1日(日)の4日間にわたってサザンオールスターズが茅ヶ崎公園野球場で
釧網本線の摩周駅はモダンな建物が特徴です。 駅の外のは摩周温泉の足湯。 足湯はいろんな駅にありますが、ここは駅構内に温泉の飲用が出
川湯温泉駅は駅名の通り川湯温泉の玄関口と、実は摩周湖観光の拠点としても利用されています。 昔ながらの駅舎の中は、 ノスタルジーを感
JR北海道の釧網本線にある北浜駅は、絶景駅として有名です。 駅の待合室は訪れた人の名刺が一杯。 現在は無人駅ですが、時刻表もきちん
網走駅からほど近い場所にオホーツク海に面して小清水原生花園があります。網走国定公園の一部であり、約200種類の花々が原生するエリア
先日蘇我駅をレポートいたしましたが、フクダ電子アリーナ(通称フクアリ)の中でも、JR東日本グループが大盛り上がりでした。 ●参考記
釧網本線の知床斜里駅は、木目調の外観がとっても美しい駅。 さっそく中に入ってみます。 駅舎内は待合室や、 みどりの窓口もあります。
以前にFC東京と東京ヴェルディのホームタウン、味の素スタジアムの最寄り駅「飛田給駅」のレポートをいたしましたが、 【駅探訪】味の素
品川駅11番線12番線ホームは常磐線も発着しますが、多くは東海道線横浜・大船・小田原方面に向かう列車が発着するホームです。 とくに