先日、スペーシアXのGOEN CAFEのアルコールを全部飲んだレポートをお届けしましたが、 スペーシアXのGOEN CAFEのアル
次世代新幹線のE956形アルファXですが、以前プラレールが発売されていたので早速購入しましたが、 【プラレール】JR東日本「ALF
JRグループとカルビーがコラボして作った、カード付きポテトチップス「鉄道チップス」が2023年10月17日(火)からいよいよ発売に
シンカンセンスゴイカタイアイスはその固さとその美味しさで人気のアイスクリーム。 ただ、子どもにとってはさすがに固すぎて、食べにくい
定期的に面白いグッズがないか訪問している、TRAINIART TOKYO グランスタ店ですが、 今回は久しぶりに懐かしいグッズを買
今回は久しぶりに鉄道グッズのご紹介。「トレたま」という新幹線入浴剤です。 種類は5種類。 923形ドクターイエロー、E5系はやぶさ
2022年9月21日(水)に「鉄道150年」の記念切手が発売されました! さっそく筆者も郵便局で購入。郵便局の方に聞いたところ、最
「かもめの玉子」は岩手銘菓として有名ですが、先日岩手旅行に行った際に見つけたのがこちら。 かもめの玉子「Eたま5系」。 「はやぶさ
小さいお子様をお持ちの家庭では週末ともなると 「プレレールで一緒に遊ぼう!」 ってせがまれることも多いかと思います。 その際に毎回
箱根登山電車は箱根湯本と強羅の間を結ぶ人気の観光列車ですが、 乗車した人しか買えないキーホルダーがあります。 それがこちらの箱根湯