さて、東根室駅に到着したあとは 今度は「最東端の有人駅」である根室駅を目指します。 ●前回のレポート 最東端の駅を訪ねて【花咲線東
出発は5時35分。まだ暗い釧路駅。 快速列車といっても1両編成であります。 車内はこんな感じ。乗客は私を含めて5名程度。 シートに
ポイント1:宇都宮まではグリーン車で快適に行きましょう! 実はこのポイントが一番大きな気がします。 これから6時間も仙台まで普通列
さて、後編はもちろん仙台駅から。 もちろん2日目も青春18きっぷを利用します。 今回のお目当てはリゾートみのり。 この電車、なんと
さて、東京から秋田に旅行をする場合、飛行機かもしくは新幹線こまちが一般的だと思います。 こまちを利用の場合、通常期で 普通車:17
2017年11月19日(日)に埼玉県久喜市にある東武鉄道 南栗橋車両管区で「2017東武ファンフェスタ」が開催されました。当日は、
2017年11月18日(土)に東京都立川市にある「多摩モノレール車両基地」にて「多摩モノまつり2017」が開催されました。当日は、
2017年11月11日(土)にJR東日本 尾久車両センターで「第17回みんな集まれ!ふれあい鉄道フェスティバル」が開催されました。
さて、2回にわたって【女子旅】シリーズとしてお届けして来ましたが、 【女子旅】東武鉄道でSL大樹と東武ワールドスクウェアの旅(前編
鬼怒川温泉駅でSL回転台を堪能。 さて、後半のレポートは鬼怒川温泉駅に到着したところからスタート! まずは駅のすぐ横にあるBE