秩父観光に重宝するのが特急「Laview(ラビュー)」ですが、 週末の夕方の西武秩父発の上り特急は連日満席。 当日は西武秩父駅の券
ラビューがデビューしてから池袋線の利用が多かったのですが、久しぶりに西武新宿駅から西武10000系電車を利用してみました。 現在は
先日のことですが、総武線各駅停車に乗って千葉エリアから秋葉原方面に向かっていた時のことです。 この路線は総武線各駅停車の線路と総武
今年も梅の花が咲く季節となりました。その時期に合わせて、水戸偕楽園までの直通列車が運行されますが、今年も大宮始発、八王子市発、蘇我
昨日ですが、14時過ぎに新木場駅で、豊洲方面に向かう電車を待っていたところ、新木場駅ではあまり見かけない青い車体が入線してきました
津軽鉄道のストーブ列車を楽しんだ後は、 津軽鉄道の「ストーブ列車」はとってもあたたかい列車でした。 金木駅から折り返しの列車に乗っ
津軽鉄道の冬の風物詩といえば「ストーブ列車」。始発駅の津軽五所川原駅は改札はJR五所川原駅とは別ですが、駅構内で連絡しています。
今年も「出発進行!」をご覧いただきありがとうございました! 今年最後の記事は2022年によく読まれた記事をご紹介いたします。 では
今年も神戸電鉄では「クリスマス装飾列車」が運行されております。 車内はロングシート。 窓ガラスには、クリスマス装飾。 そして中吊り
長崎駅前は西九州新幹線の開通により駅前が大きく変わっております。 西九州新幹線N700S「かもめ」車両レポート JR九州 以前はト