大井川鐵道の機関車トーマスは常に子どもたちに大人気! 今回は実際に乗車する機会があったので、さっそく車内レポートをお届けいたします
先月の28日にラストランが予定されていたにも関わらず、コロナの影響で中止になり、ひっそりと引退した列車があります。 それが「伊豆ク
前回は「ことこと列車」の車両レポートをお送りいたしましたが、 今回は食事やおもてなしについてレポートいたします。 ことこと列車乗車
平成筑豊鉄道(へいちく)が運行する「ことこと列車」は食事も車両もとても素晴らしい列車です。 さっそく始発駅の直方駅に向かいました。
前回のレポートで、 特急 はやとの風 おすすめ席レポート をお送りいたしましたが、 今回は乗車レポートをお届けいたします。 まずは
鹿児島中央と吉松間を結ぶ、「特急はやとの風」ですが2両編成で運行しております。 こちらも1号車と2号車ではレイアウトが違うので早速
前回のレポートで「海里」の車両を紹介いたしましたが、 ●「海里」車両レポート 4号車のダイニングカーは「びゅう」の旅行商品を購入し
さて、今年の10月にデビューした海里ですが、早速乗車してきました。 まずは車内レポートからお届けします。 1号車:リクライニングシ
前回に続いて今回は 「東北エモーション(TOHOKU EMOTION)」 のおもてなしについてレポート。 前回の車両レポートはこち
台風の被害で運行ができなくなっていた、JR東日本の観光列車 「東北エモーション(TOHOKU EMOTION)」 が12月13日に