近年は毎年この季節に運行されることが多い、臨時快速「リゾート那須野満喫号」ですが、今年は485系の「リゾートやまどり」で運行されま
今年もJR四国の人気スタンプラリー、「アンパンマン列車」スタンプラリーが開催しております。 今年もスタンプだけでなく、主要駅にはこ
JR四国にはフリー切符はたくさんありますが、4日間滞在するのであれば何といっても ●四国グリーン紀行 がおすすめです。1人20,9
JR四国での観光列車といえば、昨年20周年を迎えた「アンパンマン列車」。 種類もたくさんあって、どれに乗ればよいか迷ってしまいます
先日、子どもと一緒に小田原から新宿までロマンスカーに乗ってきたのですが、なんと「展望席最後尾エリアを独占」状態でした。 なかなか無
先日、「志国土佐 時代の夜明けのものがたり」に乗って窪川駅に到着した時に見た光景がこちら。 志国土佐 時代の夜明けのものがたり号と
今年も1年間お付き合いいただきありがとうございました。 おかげさまで今年も毎週3記事ずつ更新をすることができました。 その中で皆様
先日、赤いアンパンマンに乗車してきましたが、 今回は黄色いアンパンマンに乗ってきたのでそちらをレポートいたします。 まずは外観から
小田急電鉄のロマンスカーの一番人気の席はなんといっても展望席。 その中でも最前列はチケットを取るのも至難の業です。 今回は久しぶり
JR四国の「ものがたり」シリーズの第一号として登場して以来、 根強い人気を誇る「伊予灘ものがたり」。 今回は人気の要因の一つでもあ