最西端の駅を訪ねて【松浦鉄道たびら平戸口駅】 前編

博多駅発6:33発、特急かもめ3号から今回の旅はスタートであります。

今回のグリーン車はこういった席でありました。

JR九州のグリーン車って個性的かつ、金額もリーズナブルなのでオススメです。

そして肥前山口駅で各駅停車に乗り換え。

無事に有田駅に到着であります。さて、前置きが長くなりました。ここからが最西端駅に向かっての本番であります。

で、跨線橋を渡って松浦鉄道に乗り換え。JRではないのですが、改札もホームも共用。

なぜかというと、もともとは国鉄(JR)であり、その後、長崎県・西肥自動車などが出資する第三セクター方式の鉄道会社になった経緯があるからですね。

なので、改札の上にある電光掲示板も一緒ですな。

そしてまずは伊万里駅を目指します。

ちなみに沿線住民からはMRやMR鉄道と愛称で呼ばれていることが多いようです。

1両編成の車内はこんな感じ。

路線図を見てわかるとおり大半が無人駅。その中で7つしかない有人駅のたびら平戸口駅を目指します。

ちなみに鉄道会社全体でも最西端の鉄道会社とPR。ただ沖縄に「ゆいレール」が出来てからは、最西端は厳密には那覇空港駅なのですが、ウィキペディアによると、現在でもたびら平戸口駅を「(普通鉄軌道方式で、全国の各駅とレールでつながっているものでは)日本最西端の駅」であるとしておりと記載がありました。

そうこうしているうちに出発であります。

ワンマン運転ですが、運転者の隣のエリアも立ち入り禁止区域にはなっておらず「鉄ちゃん」に優しいつくり。


なので思う存分「かぶりつき」の写真を撮ることが出来るわけです。もちろん混雑時はゆずりあいのココロが必要ですよ。

なので伊万里駅までかぶりつきを堪能。ここで乗り換えるのですが、ローカル線とは思えない光景が。

なんと伊万里駅の3線ホームすべてにMRの車両が停車。実は早起きして出発したのもこの光景を見たかったから。実に壮観であります。逆「点と線」ですね。

ここからはゆったりとした車窓を堪能。

難読駅名の御厨(みくりや)を過ぎて、

たびら平戸口までもうすぐであります。


そして無事にたびら平戸口に到着。日本最先端の駅へと書いてある看板がとってもいい感じ。

すれ違い待ちの伊万里行き電車もお出迎えしてくれました。

そして、たびら平戸口駅にはもう一つ最西端がありまして、それがこちらの「最西端の鉄道博物館」。これが駅構内にあるんです。しかも無料。

こちらは後編で詳しくお届けします。

というわけでよい「鉄分」を!

 


- おすすめレポート -
Recommended

【鉄ぱん】10月14日の「鉄道の日」に合わせて「鉄ぱんシリーズ」第二弾デザインボクサーパンツを販売開始!

【JR四国】子どもが楽しめるアンパンマン列車おすすめランキング!

- 人気レポート -
Popularity

【家族連れ】休日の長野新幹線は「はくたか」「かがやき」よりも「あさま」自由席がおすすめ!

しなの鉄道 ろくもんを楽しむための10のポイント

- 新着レポート -
New Articles

【11月23日ダイヤ改正】神奈川新町駅5時19分発特急が直通でアクセス特急成田空港行に!

つくばから羽田空港直通!?都心・臨海地下鉄新線のパネル展をみてきた。

【駅チカ寿司】吾妻寿司さんすて岡山店のお寿司をテイクアウトして新幹線でいただく

【駅チカ寿司】吾妻寿司さんすて岡山店が移転リニューアルしていた。

More