先日JREポイントを使って普通列車グリーン車に乗車する記事を書きましたが、 普通列車グリーン車はJREポイントから交換するのがお得
東海道線、湘南新宿ライン、上野東京ライン、横須賀線、総武線快速および常磐線の一部の普通列車にはグリーン車がついています。 その普通
JR東日本の各駅では「みどりの窓口」が続々と廃止されておりますが、 【みどりの窓口廃止】2025年までに70%廃止!既に廃止された
趣のある街灯と、レトロな駅舎。 JR日光駅は東武日光駅に利用客数では負けていますが、佇まいは負けていません。 エントランスも綺麗に
JR東日本をよく利用される方はviewカードを利用している方も多いかと思います。 利用するだけでポイントがたまるので、知らず知らず
2022年3月で引退が決まった「205系いろは」ですが通勤列車とは思えないほどの改造で、デビュー以来人気の列車です。 ヘッドマーク
四ツ谷駅はJR東日本の中央線、総武線各駅停車と東京メトロ丸の内線と南北線も乗り入れる大きな駅です。 その四ツ谷駅の麹町口から階段を
さいたま市にある鉄道博物館(てっぱく)は新幹線と在来線に挟まれた立地にあり、屋上から本物の電車を見ることが出来ることでも有名ですよ
JR東日本が各地で開催している「駅からハイキング」。 JRに乗って開催されている駅で降りてあとは自由に散策するという、とてもシンプ
千葉方面から湘南や小田原方面に行く場合や、逆に湘南方面から千葉や成田空港に行く場合、直通の定期列車が無いため、横須賀線・総武快速線